トップページ ⇒ ご利用ガイドトップ ⇒ ルール&マナーガイド
→ルール&マナーガイド
出品する
入札する
モバペイ取引
取引メッセージ
らくらく定額便の使い方
代引取引
車体取引
モバオクポイント
会員規約・ルール
ルール・マナー
トラブルを避ける為に
安心して利用する為に
お問い合わせ


トラブルに巻き込まれたら

入金したにも関わらず、なかなか商品が送られてこないなどのトラブルに巻き込まれたと思った時には、次のような手順で確認や対応をされることをおすすめします。


【1.連絡を取り続ける】
まずは、相手の方に連絡を取り続けてみましょう。取引メッセージだけではなく、電話番号もわかっている場合には、電話をかけることも試してみてください。


【2.「評価」の確認、記入】
改めて相手の「評価」を確認してみてください。他の方々からも同様の状況と思われる評価がある場合には、詐欺の被害に遭った可能性があります。
また、他に同じ被害に遭われている方への注意を促すためにも、ご自身も評価のコメントに記載をお願いします。


【3.内容証明郵便を送る】
内容証明郵便とは、いつ、誰が、誰に、どんな内容で発送したかを郵便局が公的に証明してくれる手紙です。 さらに、相手がいつ受け取ったかの証明になるため、配達証明を付けることをお勧めします。
内容証明郵便を送れば、相手に督促したということが証拠として残せます。電話や普通郵便などでの督促よりも、相手に対応の必要性を認識させることもできます。
内容証明郵便の送り方などにはルールがありますので、詳細については郵便局にお問合せください。


【4.警察へ被害届けを出す】
上記を踏まえ、詐欺に遭った可能性が濃厚な場合は、最寄の警察に相談されることをおすすめします。
モバオクとしては警察から正式な依頼をうけた場合、相手の登録情報について警察に回答するなどの形で捜査に協力できることがあります。
なお、警察に相談をされる場合には、次の点を整理し、状況をご説明ください。

・取引をした時の相手の情報(ニックネームや電話番号など)
・取引の履歴(落札日、質問欄や取引メッセージのやり取り)
・該当商品の商品名、アイテムの「No.」


【5.モバオクに連絡】
警察への相談と同時にモバオクにも連絡しましょう。
モバオクにて該当会員の利用状況をチェックし規約違反が発見された場合には、警告・強制退会などの措置をとります。
その際には次の状況を詳しくご説明ください。

・該当商品の商品名、アイテムの「No.」
・取引をした時の相手の情報(ニックネームなど)
・取引の状況(どういう経緯で詐欺に遭ったのか)
他のサイトでお勉強

以下のリンクはモバオク以外のサイトになります。
モバオクに対するご質問はコチラからお願いいたします。

警視庁:サイバー犯罪事例などのご紹介など
有限責任中間法人ECネットワーク:オークションの相談事例などのご紹介など
国民生活センター:消費・生活に関するトラブルや対策方法をご紹介


チャットサポート