トップページ ⇒ ご利用ガイドトップ ⇒ モバペイ補償
→モバペイ補償
出品する
入札する
モバペイ取引
取引メッセージ
らくらく定額便の使い方
代引取引
車体取引
モバオクポイント
会員規約・ルール
ルール・マナー
トラブルを避ける為に
安心して利用する為に
お問い合わせ


モバペイ補償の手続きについて

補償申請のフローは以下のとおりです。

「商品が送られてこない」「荷物は届いたが該当商品が入っていなかった」などのトラブルが起きました。

(1)所定の期日内に相談手続きを行います。
商品が届かない場合、話し合い期間経過後3日以内
商品は受け取ったが、該当商品が入っていなかった場合、受取通知後3日以内


(2)相談手続き後も解決しない場合は、モバペイサービスカウンターに連絡し、補償申請書の請求を行います。モバペイサービスカウンターからご登録住所へ補償申請書を郵送します。


(3)モバペイ補償に必要な書類を準備します。
配送事故の場合は、郵便物事故調査結果通知の文書が必要となります。
詐偽にあった場合は、警察へ届けた被害届けのコピー又は受理番号が必要となります。
モバペイ補償に必要な書類について詳しくはコチラから


(4)落札者の支払手続日から60日以内に到着するように、必要書類をモバペイサービスカウンターに郵送します。


(5)モバペイサービスカウンターにて審査を行い、結果をメールでお知らせします(審査期間は2週間程度かかります)


(6)モバペイ補償申請が受理され、補償が決定した場合は、受取口座に補償金が入金されます。
※入金日は審査結果のメールでお知らせします。



チャットサポート