|
 |
詐欺・偽造品対策
モバオクでは、会員の方に安心してオークションをお楽しみいただくため、詐欺行為・偽造品出品などの違法行為に対しては以下のような対応を実施しています。
・警察など捜査機関からの照会に基づき、捜査対象者の会員登録時の個人情報または契約者情報を捜査機関に提示する場合があります。
・詐欺行為、偽ブランド出品などの違法行為を確認した場合には、モバオクが捜査機関と連携して対応する場合があります。
みんなでルールを守ろう!
知的財産権を学ぼう
トラブル回避
ルール&マナーガイド
他のサイトでお勉強
※以下のリンクはモバオク以外のサイトになります。
モバオクに対するご質問はコチラからお願いいたします。
警視庁:サイバー犯罪事例などのご紹介など
有限責任中間法人ECネットワーク:オークションの相談事例などのご紹介など
国民生活センター:消費・生活に関するトラブルや対策方法をご紹介
経済産業省:模倣品・海賊版対策の政府総合窓口 のご紹介など
特許庁:権利制度から特許庁の取り組みまでをご紹介
社団法人著作権情報センター:著作権に関する疑問をQ&A形式でご紹介
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会:デジタル著作物、権利保護のご紹介など
今後も、違法行為に関しては厳格な対応を実施していきます。健全な取引の場を作るためにみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
|
|