出品者が商品を発送したことを、落札者に通知する機能を「発送通知」といいます。
出品者が発送通知を行なうと、出品者からのコメントと配送状況確認用のURLを、モバオクから落札者にお知らせします。
◆発送通知方法[マイページ]
→[
販売取引リスト]
→該当アイテムを選択
→[発送通知]
→伝票のお問合せ番号とコメントを入力し送信
また、内容を誤って発送通知をしたときには、以下の手順で通知内容の修正を行なえます。
◆通知内容修正方法[マイページ]
→[
販売取引リスト]
→該当アイテムの[配送状況確認]
→[通知内容を修正]
→正しい情報を入力し送信
なお、代引きで商品が受け取られず出品者に返送されたときには、代引受取拒否補償を受けられる可能性があります。
補償適用条件には、『
発送後3日以内に代引発送通知をしていること』が含まれますので、発送後すぐに[代引発送通知]を行なってください。
⇒代引受取拒否補償の適用条件は
コチラ※ご注意ください・配送状況確認は追跡サービスのある発送方法のみ利用できます。
・発送方法の選択やお問合せ番号が誤っていると、配送状況の確認ができません。
⇒Q.
配送状況を確認するには