トップページ ⇒ お問い合わせ/よくあるご質問 ⇒ 車体取引について ⇒ Q.名義変更詳細
カテゴリからさがす

会員登録

会員登録について

利用料金について

ログインについて

出品

出品について

出品審査について

本人確認について

出品アイテムの管理について

入札

入札について

落札・取引

取引について

取引メッセージについて

評価について

車体取引について

代引補償について

取引トラブルについて

モバペイ

モバペイについて

機種変更

スマートフォンへの機種変更について

ケータイへの機種変更について

PCからの利用

PCからの利用について

その他

ポイントについて

ショーケースについて

メルマガ配信について

特定商取引法等に基づく表示について

その他

用語集からわからない単語を調べる

用語集

はじめての方はこちらから

はじめての方へ

モバオクの便利な使い方はこちら

ご利用ガイド

安心して利用するために

トラブルに遭わないために

Q.名義変更詳細
名義変更に関しては、自動車の場合は軽自動車と普通自動車、バイクに関してはエンジンの排気量別に3種類に分かれており、それぞれに必要となる登録書類が異なります。
以下に参考として名義変更に必要となる書類を紹介します。

■普通自動車の場合
・車検証…車の売買を行って車の名義変更手続きを行う時点で、車検証の有効期間が残っている物
・自動車税納税証明書…自動車税を納めた時の領収書
・自賠責保険証明書…車検毎に支払っている強制保険の支払い証明書
・(自動車リサイクル券…自動車のリサイクル料金を支払っている場合)
・印鑑証明…旧所有者の印鑑証明書で発行後3ヶ月以内の物
・譲渡証明書…車の旧所有者の実印が押されている譲渡証明書
・委任状…車の旧所有者の実印が押されている委任状

■軽自動車の場合
・自動車検査証記入申請書…自動車検査証記入申請書は軽自動車検査協会にて入手できる
・車検証
・自動車取得税・軽自動車税申告書…軽自動車検査協会にて入手できる
・住民票または印鑑証明書
・ナンバープレート…軽自動車の名義変更により管轄する軽自動車検査協会が変わる場合のみ、ナンバープレートが必要

■バイクの場合
(1)251cc以上
・車検証
・印鑑
・自賠責保険証明書
・譲渡証明書…旧所有者の印鑑が押された物
・委任状
・軽自動車納税証明書
・ナンバープレート

(2)126〜250cc
・軽自動車届出済証…ナンバー交付時にもらっている書類
・印鑑…旧所有者と新所有者両方の印鑑が必要
・ナンバープレート…バイクの名義変更手続き時に、ナンバーが変わる場合は必要
・自賠責保険証明書 …バイクの名義変更時に有効期間が残っている物
・譲渡証明書…名義変更時に必要にとなる場合もある

(3)〜125cc
・廃車証明書
・自賠責保険証明書
・譲渡証明書

最新の情報は、【陸運局】にお尋ねください。

お問い合わせをいただく前に上記よくあるお問い合わせをご確認ください。それでも解決しない場合は下記お問い合わせフォームから質問を送信してください。
お問い合わせフォーム
チャットサポート