トップページ ⇒ お問い合わせ/よくあるご質問 ⇒ 新用語集さ行 ⇒ Q.自動入札
カテゴリからさがす

会員登録

会員登録について

利用料金について

ログインについて

出品

出品について

出品審査について

本人確認について

出品アイテムの管理について

入札

入札について

落札・取引

取引について

取引メッセージについて

評価について

車体取引について

代引補償について

取引トラブルについて

モバペイ

モバペイについて

機種変更

スマートフォンへの機種変更について

ケータイへの機種変更について

PCからの利用

PCからの利用について

その他

ポイントについて

ショーケースについて

メルマガ配信について

特定商取引法等に基づく表示について

その他

用語集からわからない単語を調べる

用語集

はじめての方はこちらから

はじめての方へ

モバオクの便利な使い方はこちら

ご利用ガイド

安心して利用するために

トラブルに遭わないために

Q.自動入札
自動入札とは、事前に予算額を入力しておき、誰かに入札されても、その予算額を超えない金額まではシステムが自動的に入札を仕返してくれる仕組みです。
入札をすべて[自動入札]で行います。
※[入札する]画面にて、入札額を記入すると、全て[自動入札]の予算となります。
[落札額の計算]
自動入札の場合、競う相手がいれば、[現在価格+最小上乗せ額]で金額が少しずつ上がっていきます。最小上乗せ額は現在価格によって異なります。
例:現在価格が1,000円の商品に対し、5,000円の予算で入札しても落札額が2,000円であれば、その価格での取引となり、5,000円で取引する必要はありません。
最小上乗せ金額
500円未満の場合
 ⇒10円
1,000円未満の場合
 ⇒20円
5,000円未満の場合
 ⇒100円
1万円未満の場合
 ⇒250円
例)現在価格が1,200円の時、次に入札できる価格は[1,300円]、このままで誰も入札しなければ【落札額:1,200円】になります。
※競う相手がいなければ、スタート価格のままで落札することだってできます。
※入札後にすぐ高値更新される場合は、相手が[自動入札]の仕組みで、あなたが入札した予算よりも高い金額を予算として設定しているからです。より高値で入札しても良いと考える場合は、現在価格より高い予算で再入札してください。

お問い合わせをいただく前に上記よくあるお問い合わせをご確認ください。それでも解決しない場合は下記お問い合わせフォームから質問を送信してください。
お問い合わせフォーム
チャットサポート