トップページ ⇒ お問い合わせ/よくあるご質問 ⇒ 取引トラブルについて ⇒ Q.落札した商品が届きましたが、思っていたものと違います
カテゴリからさがす

会員登録

会員登録について

利用料金について

ログインについて

出品

出品について

出品審査について

本人確認について

出品アイテムの管理について

入札

入札について

落札・取引

取引について

取引メッセージについて

評価について

車体取引について

代引補償について

取引トラブルについて

モバペイ

モバペイについて

機種変更

スマートフォンへの機種変更について

ケータイへの機種変更について

PCからの利用

PCからの利用について

その他

ポイントについて

ショーケースについて

メルマガ配信について

特定商取引法等に基づく表示について

その他

用語集からわからない単語を調べる

用語集

はじめての方はこちらから

はじめての方へ

モバオクの便利な使い方はこちら

ご利用ガイド

安心して利用するために

トラブルに遭わないために

Q.落札した商品が届きましたが、思っていたものと違います
届いた商品が思っていたものと異なるときは、商品説明や画像をあらためてご確認ください。
その上で、商品説明の内容と異なる場合には、どの点がどういった理由で「思っていたものと違うのか」を明確にして、出品者に相談してください。

◆例◆
1.新品と思っていたが、「中古」と明記してあった
商品画像だけを確認して落札し、新品と思っていたが中古品が届いた。
商品説明をあらためて確認すると「中古品」と記載してあった・・・など

オークションに出品される商品は新品ばかりではありません。
新品や中古品の状態について記載がなければ、入札前に出品者に質問してみてください。

2.商品説明の表現が不明確である
「商品状態のレベルは10段階中7くらいです」といった記載を確認し、美品と思って落札したが、届いた商品に傷があった・・・など

商品説明の内容は、必ずしも客観性をもって記載されているとは限りません。
美品であるかなど、商品状態の捉え方は様々です。
不明確な内容は、出品者に質問して詳細をご確認ください。

3.画像で見た色と、実物の色が異なっている
商品説明に明確な色の記載がなく、画像では黒に見えたが実際に届いた商品が濃い茶色だった・・・など

画像を撮影したカメラの性能や、お客様がご利用の端末によっては、色味の見え方が異なる場合もあります。
また、画像のみを確認しても「黒」、「こげ茶」、「濃紺」など色の判別が難しいことがあります。
画像のみで判断せず、商品説明に色の記載がないか確認してみてください。

これ以外にも、付属品の有無など、商品説明をよく確認しても不明な点がある場合には必ず[出品者に質問]から、出品者に確認してください。
不明な点について出品者に確認し、納得された上での入札をお願いします。

参加時に注意すること

お問い合わせをいただく前に上記よくあるお問い合わせをご確認ください。それでも解決しない場合は下記お問い合わせフォームから質問を送信してください。
お問い合わせフォーム
チャットサポート