2016年3月8日更新

ネコはこたつで…?!にゃんこ好き必見猫特集

モッフモフのプニプニ…そう、それは私達日本人が愛してやまないにゃんこ。
ゴロゴロ甘えん坊め!なんて思っていたらツンと去っていく思わせぶりな態度に翻弄されている人も多いはず。
そんなにゃんこ達の実体が解るようになるかも!
今回は、にゃんこ好き必見のネコ特集をお届けします♪

気まぐれで可愛い…猫の魅力

愛しさ止まらない。ずっと見つめていたい。

こんにちは、モバ美です♪
猫って、かわいぃぃいですよね。私は犬も好きですが、今では完全に猫にメロッメロです。
巷では空前の猫ブームが起きているとか…これは事件です。特集を組まずにはいられません!

ここではそんな彼らのキュートポイントである「ユラユラしっぽ」と「プニプニ肉球」についてご紹介していきたいと思います♪

(愛しいユラユラしっぽ)

彼らの魅力は何といっても、その愛らしさ!
その自然体で飾らないスタイルに、多くの人が嬉しい悲鳴を上げています。もちろん私もその一人です。

とっても気まぐれな猫。
実はしっぽの状態によって、その時の猫の気分が分かるんです♪
例えばしっぽを大きくユラユラ動かしている時は、リラックス状態の時。
しっぽを真っ直ぐピンと立てている時は、甘えたり遊んでもらいたい時。
しっぽをブワッと膨らませ逆立てている時は、攻撃態勢の合図。

ちょっとした変化など知りたい時はまずしっぽから!
猫の気持ちはしっぽで分かる…モバ美もメモしておきます。

(愛しいプニプニ肉球)

猫の魅力としてもう一つ挙げておきたいのは、そう、肉球!
あのプニップニのピンク色の肉球…たまりませんよね。
なぜ肉球がプニプニなのか、ご存知でしたか?

肉球は高い所からジャンプしたり、素早い行動をとる猫にとって、クッション代わりになるんです。
また、このクッションがあることによって、音を立てずに歩くことができます。
その他にもいざという時の滑り止め効果になったり…猫にとって必要不可欠なもの、それが「肉球」なんです♪

猫はこたつで丸くなる…これってホント?

モバ美が昔から気になっていること。
それは「猫は本当にコタツで丸くなるのか?」です!

なんとなく猫とコタツって自然に連想しちゃうんですよね。
でも、猫って本当にコタツで丸くなるの?ああ気になりだしたら止まらない!
そこで今回色々調べてみたところ、驚きの結果が分かりました!

なんと!ななな、なんと!

猫はこたつで丸くなりません!

知らなかったよ!アンビリーバボー!
なぜかというと、猫は「寒さ」が苦手な生き物。
体を丸くするという行動は、「お腹の冷え予防」と「敵がきた時に身を守るため」に丸くなると言われています。
そして猫が快適に過ごせる温度は「15℃〜26℃」
適度な湿度は猫によって違うのですが、コタツはポカポカ暖かいため、体を丸める必要がないのです。

なるほどぅ!猫はコタツでは丸くならない…中々の新事実でした。
いつか猫と一緒にコタツでぬくぬくできる時が来たら、そっとコタツの中を覗いてみようと思います。
どんな格好で眠りについてるのかな。想像しただけでムフフのフです。

知れば知るほどたまらない猫の魅力!
世界中の猫好きのみなさん、是非素敵な猫ライフを♪(=^・ω・^=)

⇒にゃんこグッズを探すならこちら!

モバオクのプチ情報!

みんな知ってた?0円で出品し放題!

最後に、モバオクのプチ情報をお届けします♪

オークションを始めて、「落札価格の○%が手数料として引かれてしまった」という経験はありませんか? 例えば100,000円分の出品アイテムが売れたとします。 そのオークションの手数料が5%だとしたら、5,000円が差し引かれてしまうんです! 5,000円…ちょっといいお肉が食べられたかも…

でも、その点モバオクでは

⇒100,000円(落札価格)−0円(手数料)=100,000円!

手数料がかからないということは、もちろんこうなります♪

ふふふ、そうなんです。実はモバオクって、「出品手数料」がかからないんです!
モバオクで出品すると、落札されたらそのまま100,000円が懐に…!
姉さん、事件です。これはモバオクを利用しない手はありません!

さらに、モバオクは月額利用料の330円に出品手数料が含まれるため、どんなにたくさん出品しても、どんなにたくさん落札されても、出品手数料はずーーーっと0円!

ということで、嬉しいプチ情報でした♪

着なくなった冬物や、聴かなくなったCD。
出品したいアイテムを見つけたら、さっそくモバオクで出品してみませんか?
楽しくお得にオークションライフを送りましょう♪