はじめましてオレオ5551です。初心者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
以前中古PCの入札にてトラブル経験があります。代金を支払い終わってからジャンク品扱いとの申し出は大変遺憾に思います。
ジャンク品 (Junk) とは、自動車・オートバイ・音響機器・楽器・カメラ・家電製品・コンピュータ・通信機器・軍用品・ラジコンモデル等において、そのまま使える見込みがないほど故障・損耗して、製品としての利用価値を失っているが、一般的には有用な構成部品を取り出して再利用できそうな物品のことを指す。ジャンク、ジャンクパーツと呼ぶこともある。
保証なし=ジャンク扱いだと説明を受けましたが、納得できなくてガッカリした経験があるので知識のない方は気安くジャンク扱いとか言わないようにお願いします。
日曜日以外は仕事の都合上出品物の発送は18時以降になります
(2010/12/26 20:10 更新)