取り引き内容を一部、変更しました。落札戴いた方への支払い方法を増やしました☆☆☆
支払い方法→銀振り(千葉銀行、東京三菱UFJ、みずほ銀行)、郵振りの他に、切手支払い、小切手支払い、クオカード支払いも可能にしました。(注)切手やクオカードの支払いの場合も、確認後の発送になりますので、お振り込みに比べて、取り引きのお時間も多少かかってしまいます。
発送方法は、今までと同様、ポスト投函発送(120円)、メール便発送(80円)、クロネコヤマト宅急便(740円)で、進めさせて戴きます。郵便局でしか出来ない取り引きは、平日、仕事で行きにくい為、基本的にはご遠慮戴いてます!!!
(2008/1/16 18:21 更新)