評価

総合評価: 44

6ヶ月以内の評価
   良い    普通    悪い  
1ヶ月以内 0 0 0
3ヶ月以内 0 0 0
6ヶ月以内 0 0 0
自動評価 - - 0

チャリティ参加



取引実績

販売取引  :  18 回
購入取引  :  34 回
取引キャンセル  :  1 回
出品キャンセル  :  0 回

モバペイ取引実績

販売取引  :  5 回
購入取引  :  7 回
販売取引キャンセル  :  0 回

自己紹介

レスポールを選ぶ上で参考までに一つ!まずネックとボディとボディトップの木材ですが。基本マホバックのメイプルトップですが…大体一般の方はトップの木目を気にされると思いますが、音色を突き詰める上ではむしろボディとネックが重要になります!(ウェイトが重ければ良いって事も信頼性にかけます)マホガニーがレスポールの素材の7〜8割を占めるので当然な話ですが要するに木材こキメが細かいか(つまっている)どうか?という所が重要です。何がつまってるか判断するかはまず良質なマホには虎が見えます。そして光の反射により縦縞の様に物が見えます。これが良質なマホと呼べる条件になります!ただトップがギラギラのレスポール等は本来のレギュラーレスポールに使用されるハードメイプルとは異なるソフトメイプルを採用するパターンが多いです。故に最近のヒスコレは評価があまり得られないなんて事になってるのかもしれませんが…


(2009/1/1 4:09 更新)



チャットサポート