トップページ ⇒ お知らせ ⇒ カテゴリ別お知らせ ⇒ お知らせ詳細
→お知らせ

機能追加
受取通知機能の仕様変更について

いつもモバオクをご利用いただき誠にありがとうございます。

2020年1月23日(木)13時30分頃より、モバペイ取引の「受取通知」の仕様を以下のとおり変更させていただきます。

【変更前】落札者のお支払い完了後に、「受取通知」の操作が可能

【変更後】出品者が「発送通知」を完了後に、「受取通知」の操作が可能となる


「受取通知」は落札者が商品を受け取った後に行っていただく操作でございます。
出品者が「発送通知」を行った後であればいつでも落札者側で「受取通知」の操作が可能ですが、必ず商品の受け取り後に実施していただきますようお願いいたします。

また、出品者が「発送通知」を行わない場合、落札者が「受取通知」を行えず、モバペイ取引が完了となりません。
商品を発送し落札者が受け取っている場合でも、「発送通知」を行わない場合、落札者は「受取通知」を完了できないため、出品者への入金が行われません。
そのため、出品者は必ず「発送通知」の操作をお願いいたします。

※下記については、出品者の発送通知の有無に関わらず、落札者側の「受取通知」操作が可能となる場合がございます。
・「らくらく定額便」を利用した取引で、荷物が正常に発送されたことを弊社のシステムが検知した場合
・商品が届かない等の理由により、落札者が「未着通知」の操作を行い、その後商品を受け取ることができた場合

▼モバペイ取引についてはコチラ
モバペイ取引の流れ

今後もよりよいサービスが提供できるよう、スタッフ一同努力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。


チャットサポート