もっとみる
閲覧履歴
特集・キャンペーン
ケータイでオークション
■URLでアクセス
ケータイのメールアドレスを入力して「送信」を押してください。メールで携帯版URLをお送りします。
※受信・拒否設定をしている方はmbok.jp(au端末はauok.jp)からのメールを受信できるように設定してください。
ご利用は18歳以上、国内居住者のみです。出品・入札には、月額利用料330円(税込)が必要です。
1680円
で入札しますか。
このアイテムは終了しています。
自分の出品物には入札できません。
現在、最高額入札者のため入札できません。
このアイテムはまだ開催していません。
1,680円で入札してください。
1,680円以上で入札してください。
入札価格が高すぎます。
1,680円以上で入札してください。
携帯電話情報を送信してください。
既にこのアイテムを落札しています。
残念!他の人があなたよりも高い金額で入札しています。入札金額を上げて、もう1度入札してください。
値下げしたら
おしらせが届きます
-
商品説明
※ご覧いただきありがとうございます。
※即購入OK!
【沖縄離島販売不可】あらかじめご了承下さい。
種別:麦焼酎
容量:1800ml
アルコール度数:25%
原産国:日本 大分県
味わい
芳酵な香りとまろやかな舌ざわりです。
SINCE1670 今に伝える伝統
その透明な軽快さゆえ”現代的(モダーン)”な酒と思われるむぎ焼酎。だが元祖である二階堂むぎ焼酎のルーツは寛文(西暦1670年頃)のある事件にまでさかのぼる。
大分ぬぎ焼酎二階堂の製法
二階堂酒造は此の銘酒「麻地酒(アサジザケ)」の製法を受け継ぎ今日に至ったが、古来より天然醸造のため、永らく貯蔵すると、味覚を損じ又腐敗しやすいので永年の研究により醪(モロミ)の上清(ウワズミ)を蒸留製成し、皆様の健康を考え、原料に総て「むぎ」を使用、ついに大分むぎ焼酎二階堂を完成したもので、その芳醇な香りと、まろやかな舌ざわりは、左党の求める恋人の如くあり、一度飲んだら忘れられず、今日なお垂涎の的として愛されつづける所以である。なお製法は、家伝として代々後継者のみ受継がれ門外不出であり、それ故に他の醸造場と異なり、他から杜氏(トウジ、醸造の技術者)を雇うことなく跡継ぎが杜氏となり当場独特の製法により、家内醸造として現在もなお継承しており、他の追随を許さぬ特産品である。
大分むぎ焼酎二階堂のできるまで「伝統と新技術に裏打ちされた味の聖域」
いたるところで湧水がうまれる名水の地、大分県日出町。
緑の山々と波静かな別府湾に抱かれたこの地は、まさに酒造りの理想郷。「麻地酒」の伝統を受け継ぐ二階堂むぎ焼酎のふるさとです。
年々高まる需要にお応えするため、近年最新設備の製造工場が完成。吟味された素材を贅沢に使い手造りの味そのままの、むぎ焼酎をお届けしています。
また二階堂では、この地の水の恵みに応えるため早くから専用の排水処理施設を完備。美しい酒造りの環境を守るために惜しみない愛情を注いでいます。
商品管理コード : 4033締切日時
10/18 15:58
出品個数
1個
商品の状態
-
新品、未使用
最高額入札者
なし
入札履歴
なし
送料
送料無料(出品者負担) (詳細)
発送元
東京都
取引方法
モバペイ
※代引は利用できません
商品No
526966125
商品カテゴリ
グルメ/ドリンク ドリンク アルコール その他
-
出品者情報
(未記入です)
商品画像
