もっとみる
閲覧履歴
特集・キャンペーン
ケータイでオークション
■URLでアクセス
ケータイのメールアドレスを入力して「送信」を押してください。メールで携帯版URLをお送りします。
※受信・拒否設定をしている方はmbok.jp(au端末はauok.jp)からのメールを受信できるように設定してください。
ご利用は18歳以上、国内居住者のみです。出品・入札には、月額利用料330円(税込)が必要です。
5800円
で入札しますか。
このアイテムは終了しています。
自分の出品物には入札できません。
現在、最高額入札者のため入札できません。
このアイテムはまだ開催していません。
5,800円で入札してください。
5,800円以上で入札してください。
入札価格が高すぎます。
5,800円以上で入札してください。
携帯電話情報を送信してください。
既にこのアイテムを落札しています。
残念!他の人があなたよりも高い金額で入札しています。入札金額を上げて、もう1度入札してください。
値下げしたら
おしらせが届きます
-
商品説明
『ロシア・ショックドクトリン』
-米国が仕掛けた"経済テロ"の末路
著:スティーヴン・F・コーエン
訳:小谷力
近代ロシア史と、ロシアとアメリカ合衆国の関係に焦点を当てたロシア研究家スティーヴン・コーエン氏の著作が日本上陸。ソ連崩壊後のロシアで国民を熱狂させ、希望の象徴だった"大改革"の悲劇的な末路をあなたはご存知だろうか?本書『ロシア・ショックドクトリン』では、ホワイトハウス、IMF、ウォール街、ハーバード大学などの機関によってもたらされた「新自由主義」の輸出政策とその末路を詳細に分析。アメリカが仕掛けた経済政策が引き起こしてきた人道的危機の過程を克明に描き出し、国際関係史における重要な洞察を提供します。まさに政治経済、国際関係、現代史に関心を持つ方にとって必読の一冊。
ナオミ・クラインの「ショックドクトリン」と同じテーマで、そのうちのロシアの項を詳説した内容となっていて、ソ連崩壊からのエリツィンとクリントンを取り巻く新自由主義の圧力により荒廃していったロシア。冷戦再来の核の管理をおざなりに。
そして現在の宇露戦争はその延長線上にあり、核の暴走は現実的にはないものの、戦時経済の終わりが見えロシア経済がソ連末期に近づきつつある。再びロシアは歴史を繰り返すのか、それとも・・・
#本 #書籍 #政治 #経済 #教養 #ダイレクト出版 #経営科学出版 #ビジネス #国際政治 #歴史 #世界史締切日時
9/27 3:03
出品個数
1個
商品の状態
-
目立った傷や汚れなし
最高額入札者
なし
入札履歴
なし
送料
落札者負担 (詳細) 匿名配送
発送元
大阪府
取引方法
モバペイ
※代引は利用できません
商品No
526949617
商品カテゴリ
本/雑誌 ノンフィクション 歴史/伝記
-
出品者情報
ご覧頂き、ありがとうございます!
※【1円スタート】の商品はジャンク品として出品しておりますので、返品不可です。予めご了承くださいませ。また、発送方法や送料の変更は致しかねます。
バッグや財布、古着やアパレル、雑貨などのファッションをメインに断捨離出品しております☆★
○中古品から、未使用品まで幅広く扱っています。できる限り、商品の詳細は記載しておりますが、写真の性能(綺麗に映るため)や、写真の掲載枚数の限度もあり、見落とす箇所があるかと思います。
(2025/7/29 6:21 更新)
商品画像
