もっとみる
閲覧履歴
特集・キャンペーン
ケータイでオークション
■URLでアクセス
ケータイのメールアドレスを入力して「送信」を押してください。メールで携帯版URLをお送りします。
※受信・拒否設定をしている方はmbok.jp(au端末はauok.jp)からのメールを受信できるように設定してください。
ご利用は18歳以上、国内居住者のみです。出品・入札には、月額利用料330円(税込)が必要です。
3300円
で入札しますか。
このアイテムは終了しています。
自分の出品物には入札できません。
現在、最高額入札者のため入札できません。
このアイテムはまだ開催していません。
3,300円で入札してください。
3,300円以上で入札してください。
入札価格が高すぎます。
3,300円以上で入札してください。
携帯電話情報を送信してください。
既にこのアイテムを落札しています。
残念!他の人があなたよりも高い金額で入札しています。入札金額を上げて、もう1度入札してください。
値下げしたら
おしらせが届きます
-
商品説明
盤面に多少のスリキズがありますが、再生に影響ありません。
ディスクは、メーカーのオリジナルCD-Rです。
粗悪な自家製コピー品ではありません。
今回はJUDAS PRIESTの“BRITISH STEEL TOUR 1980”の前座2公演に加え、新たに確認された1979年の1公演を含むシリーズ初の3枚組です。まず登場するディスク1は、いきなりのハイライト「1979年9月30日ミュージック・マシン公演」のオーディエンス録音で、幻の初期メンバー、ダグ・サウンプソン&トニー・パーソンズ時代。シリーズ第1弾でも1979年のライヴを2公演ご紹介しましたが、これは1979年3本目のマスター。実は、極初期IRON MAIDENの記録はあやふやなところが多く、コレクターを混乱させてきました。これまでも“1978年12月31日”・“1979年10月10日”・“1980年2月10日・3月14日・3月16日”といった録音の噂が上がっては日付間違いだったり、自然消滅したり……。この録音も存在は噂されていましたが、近年になってコレクターに新発掘の認知が広がってきた1本なのです。シリーズ第1弾の2公演に比べると短めではありますが、驚異的なのはサウンド! 1979年録音では文句なしのナンバー1サウンドで、第1弾の2公演を大きく超えている。サウンプソン&パーソンズ時代というと、オフィシャルでも「BBC RADIO ONE」が発掘されていますが、あれはあくまでスタジオライヴ。短いとは言っても、BBCでは聴けない「Wrathchild」「Prowler」「Remember Tomorrow」「Invasion」「Charlotte The Harlot」「Phantom Of The Opera」もたっぷり聴けるベスト録音です。続くディスク2・3は、クライヴ・バー&デニス・ストラットンに交代後、JUDAS PRIESTの“BRITISH STEEL TOUR 1980”のサポートとしての2公演です。時系列を大ざっぱに整理しますと……・1979年12月:クライヴ&デニス加入・1980年1月:「鋼鉄の処女」制作 ・1980年2月:“METAL FOR MUTHAS”ツアー ・1980年3月:“BRITISH STEEL TOUR 1980”のサポート ・1980年4月:「鋼鉄の処女」発売締切日時
4/28 21:10
出品個数
1個
商品の状態
-
目立った傷や汚れなし
最高額入札者
なし
入札履歴
なし
送料
落札者負担 (詳細) 匿名配送
発送元
愛媛県
取引方法
モバペイ/代引
商品No
526002694
商品カテゴリ
CD/DVD/ビデオ CD 洋楽ロック/ポップス ハードロック/ヘヴィメタル
-
出品者情報
* 他でも販売・出品しておりますので、在庫が無くなり次第、出品終了します。
* まとめ買いご希望の方は、予めご連絡くだされば多少の値引き対応させていただきます。
(2022/10/18 8:44 更新)
商品画像
閲覧履歴
アイテム
