もっとみる
閲覧履歴
特集・キャンペーン
ケータイでオークション
■URLでアクセス
ケータイのメールアドレスを入力して「送信」を押してください。メールで携帯版URLをお送りします。
※受信・拒否設定をしている方はmbok.jp(au端末はauok.jp)からのメールを受信できるように設定してください。
ご利用は18歳以上、国内居住者のみです。出品・入札には、月額利用料330円(税込)が必要です。
3180円
で入札しますか。
このアイテムは終了しています。
自分の出品物には入札できません。
現在、最高額入札者のため入札できません。
このアイテムはまだ開催していません。
3,180円で入札してください。
3,180円以上で入札してください。
入札価格が高すぎます。
3,180円以上で入札してください。
携帯電話情報を送信してください。
既にこのアイテムを落札しています。
残念!他の人があなたよりも高い金額で入札しています。入札金額を上げて、もう1度入札してください。
値下げしたら
おしらせが届きます
-
商品説明
盤面に多少のスリキズがありますが、再生に影響ありません。
ディスクは、メーカーのオリジナルCD-R盤です。
粗悪な自家製コピー品ではありません。
今回は“METAL FOR MUTHAS TOUR”の2公演のライヴアルバム。現存する“METAL FOR MUTHAS TOUR”の記録は、この2つで総てです。まずは、ここまでの歩みをカンタンにおさらいしましょう。1976年にライヴ活動を始めたIRON MAIDENは、メンバーチェンジを繰り返し、1978年にスティーヴ・ハリス、ポール・ディアノ、デイヴ・マーレイが揃ったところでバンドの“核”が固まります。そして「THE SOUNDHOUSE TAPES」の制作、バンドワゴンとの出会いを経て知名度を上げた彼らは、1979年には自費ながらも英国ツアーを行います。この時の模様が前作「THE EARLIEST DAYS 1979」でした。その後、1979年12月にEMIと契約した彼らは、コンピレーション盤「METAL FOR MUTHAS」に参加。ここで当時メンバーだったダグ・サンプソン(ドラム)、トニー・パーソンズ(サイドギター)から、クライヴ・バー、デニス・ストラットンにチェンジし、デビューアルバム「鋼鉄の処女」を創り上げました。そして、デビュー作を録音し終えた彼らは、1980年2・3月の“METAL FOR MUTHAS TOUR”に旅立つわけです。総勢22バンドが参加したとも言われる“METAL FOR MUTHAS TOUR”は、全29公演。本作は、その中でも2公演しかないIRON MAIDEN録音の総てです。まず登場するディスク1は「1980年2月4日エディンバラ公演」で、ツアー4公演目にあたります。再生すると芯の強い楽音ながら、少々ボヤけたサウンドが飛び出す。「まぁ、貴重音源ってこういうもんだよな……」と思うのも最初の1分だけ。その後、突然音が良くなり、当時のオーディエンス録音でも最上級といえる素晴らしいサウンドになります。このライヴは「YEARS OF WRATH 1979-1981」にも収録されたことがありますが、本作のマスターはさらに上。現在、この録音には5種類のジェネ違いが流通しており、本作に採用したのはその最新・最良バージョンなのです。締切日時
4/27 21:16
出品個数
1個
商品の状態
-
目立った傷や汚れなし
最高額入札者
なし
入札履歴
なし
送料
落札者負担 (詳細) 匿名配送
発送元
愛媛県
取引方法
モバペイ/代引
商品No
526002656
商品カテゴリ
CD/DVD/ビデオ CD 洋楽ロック/ポップス ハードロック/ヘヴィメタル
-
出品者情報
* 他でも販売・出品しておりますので、在庫が無くなり次第、出品終了します。
* まとめ買いご希望の方は、予めご連絡くだされば多少の値引き対応させていただきます。
(2022/10/18 8:44 更新)
商品画像
閲覧履歴
アイテム
