防災特集|持ち出し品と備蓄品を見直そう
こんにちは!2023年9月1日で、関東大震災から100年が経ちました。自然豊かな日本では、災害は無視できませんよね。
今回のモバオクの特集は「防災特集」です!最近は、防災グッズとして使えるものを、日常で使いながら備える「流通備蓄」が話題となっています。普段の生活から使えるものを集めたので、気軽にチェックしてみてください。
防災グッズを見直していない方はもちろん、もう備えはばっちりという方も、欲しくなるアイテムがあるはず!ぜひ掘り出し物をチェックしてみてください♪
9月12日〜10月2日までの期間中は、アプリ内のキャンペーンタブに本記事でピックアップした18カテゴリの商品が掲載されます。
出品した商品が目立つ場所で表示される可能性が高まるので、出品した商品が売れやすくなるかも!?
※キャンペーンは予告なく変更・終了する可能性があります。
販売手数料も振り込み手数料も0円のモバオクで、この機会にぜひ出品してみてください♪
今回特集するカテゴリは次の通りです。この機会に出品・入札お待ちしています!
リュック/メンズスニーカー/レディーススニーカー/フェイスタオル/傘/懐中電灯/モバイルバッテリー/レディース靴下(新品)/メンズ靴下(新品)/スリッパ/ライター/キャンドル/チョコレート/お米/レトルトカレー/工具セット/毛布/寝袋
まずは大きめのリュックを用意
災害時に必要な防災グッズを問題なく詰められる、大きめのリュックを集めました!サイズや持ち運びやすさを重視して、選んでみましょう。
非常持ち出し品|すぐ持ち出せるようにリュックに入れておこう
一次持ち出し品
一次持ち出し品とは、避難時に最初に持ち出すもののことです。災害は予測できるものではありません。リュックに詰めておき、いつでもすぐに持ち出せるようにしましょう。
二次持ち出し品
二次持ち出し品は、最初の避難後に安全を確かめてから自宅へ戻り、再び避難所へ持ち出す際や、自宅で避難生活を送る際に必要なものです。
食料品は、多めに購入→消費→買い足しを繰り返す「流通備蓄」もおすすめです。
非常備蓄品|忘れずに備えておこう
災害が起こってからしばらくは、普段の生活ができなくなる可能性があります。日常が戻るまで、問題なく過ごせるような準備をしておきましょう。
モバオクを最大限に活用して、いつやってくるかわからない災害に備えよう
モバオクは販売手数料が0円
モバオクはどれだけ出品しても販売手数料が0円です。部屋の奥底に眠っているグッズはありませんか?
今回ご紹介したカテゴリの商品はもちろん、そのほかの商品の出品もお待ちしています!
売上金で防災グッズを買おう
出品・販売して手に入れた売上金で、今回特集する商品を購入することもできます。いざという時に助けてくれる商品が買えるかもしれません!
【今回特集した商品はこちら】