[回答済]

質問者:lunan

質問内容:(7/8 17:51)
@匿名選んだ人が支払うと取引ページ上にQRコードが表示される。 A郵便局に設置されている「ゆうプリタッチ」という小さな機械でQRコードを読み取ると送り状がでてくるので、荷物に添えて窓口へ持っていく。
宛名ラベルは、この後どこかのタイミングで 係の方が貼り付けます。 小さな郵便局だと機械は窓口に設置されていることが多いです。

回答内容:(7/8 18:02)
ご丁寧に、ありがとうございます ( ; ; )
再出品して、設定をしなおしますので、アイテムをお知らせ下さい (^^)
|
 |
 |
 |
[回答済]

質問者:lunan

質問内容:(7/8 14:38)
梱包サイズが小さすぎると 郵便局の方が貼りなおす 本物の宛名シールが貼れないので、匿名ゆうパケットの場合でも単行本サイズくらいの大きさはあったほうが良いです^^

回答内容:(7/8 16:07)
そうなんですね 宛名ラベル?は、モバオクで発行か何かなんでしょうか(・・?)
ご希望のアイテムを再出品すれば、匿名配送に変更ができるみたいですね。
|
 |
 |
 |
[回答済]

質問者:lunan

質問内容:(7/8 13:07)
ご返信ありがとうございます。 匿名にしない特別な理由が何かあるのでしょうか? ご時世的に 防犯上 個人情報の公開に抵抗がありまして、、、

回答内容:(7/8 14:11)
すみません、モバオクでその匿名配送方法がわからないので、ご期待に添えず、申し訳ないです ( ; ; ) (7/8 14:20 追記) モバオクにて、調べました。郵便局でできる様ですね。発送方法のやり方が、こちらでわかる様でしたら、その発送方法を試したいと思います。 (*^ω^*)
長い事取り引きしている中で、初めて知りました。
|
 |
 |
 |
[回答済]

質問者:lunan

質問内容:(7/8 0:20)
希望は こちらの商品ではないのですが、匿名配送は対応されてないのでしょうか?

回答内容:(7/8 8:12)
ご質問ありがとうございます。 通常の、郵便局からの発送となります。 (/ _ ; ) よろしくお願い致します。
|
 |
 |
 |
|