[回答済]

質問者:あき〜お

質問内容:(12/25 9:24)
黒いプラスチック部の原因でカギとして問題なく使えるのであれば、2つセットもしくは1つずつでも出品可能であればお願いいたします。

回答内容:(12/28 2:51)
お待たせしました。 商品No 526658617 で出品しました。 今QA 樹脂クラックの大きい方でもよろしいのでしたら追加できます。(2個セットでの出品にし直す事も可能です。) クラックの大きい方はこれより若干安くなりますので合計金額は多少安くできます。 その方がよろしければお声をかけてくださいませ。 遅くなってしまい本当に申し訳ないです。
|
 |
 |
 |
[回答済]

質問者:あき〜お

質問内容:(12/25 9:20)
お忙しいところお教えいただき、ありがとうございました。 Z系とは違い情報が少ないと感じていましたので、本当に助かりました。

回答内容:(12/27 15:20)
申し訳ありません。 年末で手一杯で出品が遅れております。 今晩必ず出品しますのでお許しくださいませ。
|
 |
 |
 |
[回答済]

質問者:あき〜お

質問内容:(12/25 0:06)
不具合の方、承知いたしました。出品していただけるのであればよろしくお願いします。

回答内容:(12/25 0:22)
50年経過した今でもちゃんとしたマニアックな方がいるのに感心しました。 本日他の用件がまだ片付いておりませんので明日でよろしければ出品させて頂きます。 一問一答なので「ただいま出品しました。」がこちらから出来ません。 よろしければ空QAを2通くらい送って頂ければそれの回答を出品お知らせに転用させて頂きます。
|
 |
 |
 |
[回答済]

質問者:あき〜お

質問内容:(12/24 23:13)
たびたび申し訳ありません、複製キーのみでしたのでオリジナルキーを入手したく、このキーシリンダーに適合のオリジナルキーはどちらになりますか?

回答内容:(12/24 23:55)
9番台の逆三角形(Zシリーズとは異なるノブ)鍵は欠陥部品であり日持ちが悪いです。 金属の部分が大き過ぎて黒い樹脂が被る面積が薄過ぎなのです。 それでこの鍵は一切出品してませんでした。 只今部品ラックを調べてみました。 無事なのは残念ながら1個のみでした。 Yオクでかなり安く(5千円位?)ノブ樹脂制作を行っている方が関西にいた記憶があります。参考まで。 なので樹脂が傷んでも何とかなる時代のようです。
|
 |
 |
 |
[回答済]

質問者:あき〜お

質問内容:(12/24 19:56)
ご丁寧にお教えいただきありがとうございます。 車体番号h1f-457×× 仕向け地ヨーロッパ キーシリンダー番号917 キーシリンダー自体がオリジナルかリプロなのかも私は判断できないのでよろしくお願いします。

回答内容:(12/24 23:08)
お知らせいただきました車体番号で、かつエンジン番号が「 KAF-324** 以降 」でしたらほぼ「 H1-F 」であると思います。 その場合は#911〜925番が装着されていると思われます。 なのでマスターが#917はオリジナルの可能性が高いです。 #9番代は出品物とキーのデザインが異なります。 ところで具体的に何をお知りになりたいのかが掴めないでおります。 出品側一問一答システムなのでそれをお含みおき願います。
|
 |
 |
 |
次の5件 >>
|